Gunma.web #8 でLTに初挑戦!

#2から参加させて頂いている Gunma.web #8 へ行って来ました。 Gunma.web( web勉強会 in 群馬 ) WEBサイト作成に関わる人が集まる勉強・研究・交流の地域コミュニティです。 WEBサイト作成に関わる プログラマー、SE、HTMLコーダー、WEBデザイナー さんなどが集まります。 参加数、発表数共に過去最高となった今回。 なぜ今回を選んでしまったのか...。 ひな祭りということもあり(?)、女子参加率が激増! ボク以外はみんな鼻の下が長かったです。ホント。 よりによって過去最高の参加人数なので緊張もMAX。鼻下伸ばしている場合ではありません。 前回のGunma.we […]

Postfixの再送設定はデフォルトだとちょっとお人よしですよ

[Postfix] 自宅メールサーバが迷惑メールサーバと思われているので、プロバイダ経由でメール配信する設定 でプロバイダ経由で送信するのはいいけど、メーリングリストのように一度に大量の相手にメールを送るときにサーバビジーとなり、メールキューが貯まる。 Mar 2 07:12:45 mail postfix/smtp[2760]: 23AAD323853: to=xxxxxxxx@xxxxx.co.jp, relay=smtp.hoge.com[xxx.xxx.xxx.xx]:587, delay=4343, delays=4281/31/0.12/30, dsn=4.0.0, status= […]

[Postfix] 自宅メールサーバが迷惑メールサーバと思われているので、プロバイダ経由でメール配信する設定

The Spamhaus Project 解除申請も出来なくなってしまいました。 以前はリンクをクリックして解除できたのですが、、、。 telnetでsmtpしてもHELOでドメイン名返しているし、helocheck@cbl.abuseat.orgにメールを送ることで出来るチェックも異常ない感じ。 それでもHELOで”localhost.localdomain”返すなや!って怒られてる。 どうもIPアドレスブロックごとごっそり登録する傾向があるようなので、他の迷惑なユーザーのせいじゃないかと疑っているけれど、そんな事よりもメールが送れない方が深刻な問題。 結局プロバイダのメールサーバにリレー […]

iPhone+パケホでもらえるソフトバンクのFONルーターが登録できずにLinusになれないあなたへ「FONルーターの登録方法」

ソフトバンクが無償提供するFON Wi-Fiルーター ソフトバンクはiPhone、iPad、androidスマートフォン、ケータイWi-Fi対応機種のガラケーで所定の条件を満たすユーザーにWi-Fiルーターを無料提供している。 Wi-Fiルーター無料提供:Wi-Fiをはじめよう | ソフトバンクモバイル FONとは何かというと、各家庭に無線局となるルーターを置いてもらって、その公開無線LANを提供すると、外出先でも他の人が提供する公開無線LANが使えるってサービス(概略。詳しくは fon - WiFi FOR EVERYONE | FONとは) 要はおれの無線LAN使わせてやるからおまえの無線 […]

iPhoneのAirPrintで印刷してみる。…あれ?プリンターが見つかりませんが?

AirPrintプリンターって何よ? iPhoneでプリント機能があるけど、プリンタを選択しようとすると AirPrintプリンタが見つかりません となってプリント出来ない。 調べてみると対応プリンタでないとダメみたい。CANONやEPSONのプリンタで AirPrint を使って iPhone/iPad から印刷する方法によれば、 9月に発表された AirPrint は当初プリンタ共有機能が含まれていて、Mac に繋いだプリンタをプリンタ共有して iPhone/iPad からそのプリンタに印刷することができるはずでした。しかし、MacOS X 10.6.5 リリース直前になってプリンタ共有を […]

バッテリー駆動で動作させるとMacBookの電源が突然落ちる現象に対処

Mac clicktx_tech_memo

突然電源が落ちるMacBook 先日、長年使っていたLeopardからSnow Leopard OSX10.6に今更ながらアップデートしました。その後、バッテリー駆動で使用している時に突然電源が落ちる現象に。 バッテリー残量は十分あるはずだし、今までなら残量が少なくなればアラートが出てスリープに移行していたのでちょっと困惑しました。 普段MacBookは外部モニタに繋げてシェルクライムモードでデスクトップ機のような使い方をしているので、気付くまで時間がかかってしまいました。 作業自体はwebの閲覧やTwitterのTLを眺めていた程度だったのでデータ損失などは無かったけれど、コードや重要な書類 […]

macで形態素解析エンジン Mecab を使うときの最も簡単な方法

以前にハマっていた形態素解析をローカル環境で試してみたいのでmacでmecabを使う方法を調べてみる。 Mecabって? MeCabはオープンソースの形態素解析エンジンで、奈良先端科学技術大学院大学出身、現GoogleソフトウェアエンジニアでGoogle 日本語入力開発者の一人である工藤拓[1][2]によって開発されている。 MeCab - Wikipedia macにはmecabが標準で入っている(*1)のだけれど、文字コードがUTF-16LEみたいで使うのに工夫が必要みたい。 参考:きまぐれ日記: Mac OS X Leopard に「標準で」インストールされている MeCabを使ってみる […]

git初心者がmacでgithubを使うまでのTips – githubのお勉強

バージョン管理もそろそろしてみようということでgitを選択。分散型でいいらしい。git自体まだ分かっていないけど、github使ってみようという試み。 環境:mac OSX 10.6 公開鍵方式でSSHログイン出来るようにする どうやらgithubにpushするにはSSH公開鍵を登録する必要がある様子。なので、秘密鍵と公開鍵のペアの作成から。 秘密鍵と公開鍵のペアを作成 ターミナルで秘密鍵と公開鍵のペアを作成する。RSA方式でよいと思われる。 作業する場所はユーザーのホームディレクトリ。 ターミナルで ssh-keygen -t rsa で作成できる。 パスフレーズは空でenterする。

MAMP(Apache+MySQL)を使ってローカルでらくらくperl開発

MAMP Apache+MySQLサーバをmacで動作させる事ができる。macにはもともとApacheもperlもインストールされているけど、バージョンが古いし、管理も面倒なのでMANPを使うメリットはおおいにあると思う。もともとはPHP+MySQLのローカル環境を構築するためのもの...かな? 参考:Mac OS Xのローカル環境(MAMP+MacPorts)で Movable Typeを動かしてみよう - 準備編  [ 09.06.24 update ] 【 gabs.log|おしゃべり好きなWEB制作者のたわごと 】 MAMPをインストール MAMPからダウンロードしてインストールする。 […]

Business::PayPal::API::ExpressCheckoutで住所とか氏名とかの日本語が正しく送れない理由

PerlでPayPalのExpressCheckoutを実装するのにBusiness::PayPal::APIを使っているのだけれど、日本語(2byte文字)がうまく送信できない。 UTF-8で送ろうが、フラグ付きにしようが、だ。 散々悩んだ挙句、原因はSOAP::Liteが勝手にbase64エンコードするからだと判明。 Business::PayPal::APIは内部でSOAP::Liteを使用していて、Asciiだとそのままなのだけれど、それ以外はbase64にエンコードする仕様の様子。 前々から、例えば、OrderDescription に日本語を使うと上手くいかないと思っていたのだけれ […]

1 12 26