Raid

RAID1でアレイを作成するときに容量を小さめにしておくと得する

数百Mの容量を捨てることで得する事 ハードウェアRAIDでRAID1を組む時に、ディスクの容量目一杯にアレイを作成しないで若干少なめに作成する。 例えば、73Gのディスクならアレイ作成時に指定できる容量が、68.363Gとかになるので小数点以下の0.363Gを捨てて、68Gのアレイを作成する。 なぜかというと、障害時にディスクを変えるわけだけれども、ディスクはメーカーやロット等によって同じ「73G」と謳われていても多少の誤差があったりする。 先の例で言えば、交換用として用意したディスクがアレイを組める容量としては68.171Gとかの場合がある。この場合、68.363G目一杯使用してアレイを組ん […]

CentOS5.5 x86_64 環境で RaidMan を使う @IBM eserver X3550

かなり個人的メモ 環境 IBM eserver X3550(7978MAJ) CentOS 5.5 インストール時にJAVAをインストール済み Raid作成、RaidManインストール用CD IBM ServerRaid Suport CD v9.00J IBM serverRaid v9.00J マネージャ 1)Raid1構成を作成 IBM ServerRaid Suport CD v9.00J でCDブートして、Radi manager を起動し、Raid1構成を作成する。 2)OSをインストール CentOS5.5をネットインストール。 ftp.riken.jp /Linux/cento […]