perlモジュール

3/4ページ

HTML::Feature のバグ user_agentの指定とnot_encodeオプション

  • 2011.01.11

HTMLから本文(らしき)部分を抜き出せるとっても便利なモジュール。 HTML::Feature 3.00 リリースしました - ダウンロードたけし(寅年)の日記 オプションを指定する場合にちょいとバグがあるので修正。 CPANのバグ報告とか分からないので(汗 PATHは環境によって違うかも知れません。 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/HTML/Feature.pm sub _setup { my $self = shift; $self->front_parser( HTML::Feature::FrontParser->new( context = […]

CentOS5.5でText::Mecabをインストール

Text::Mecabがインストール出来なかった。 そういえば昔諦めた気がする。 で、エラー内容を見てみる。 # perl Makefile.PL Path to mecab config? [/usr/local/bin/mecab-config] detected mecab version 0.98 Using compiler flags '-I/usr/local/include -DMECAB_MAJOR_VERSION=0 -DMECAB_MINOR_VERSION=98'... Using linker flags '-L/usr/local/lib -lmecab -lstd […]

Crypt::RC4 で暗号化した時に改行コードが混じる場合がある点に注意

サクっと暗号化/復号化を使いたい時に便利なperlモジュール Crypt::RC4 このモジュールでとある文字列を暗号化すると改行コードが混じる場合がある。 例えば s2525 を暗号化する。 use Crypt::RC4; my $secret_key='1234'; my $encrypted = Crypt::RC4->new($secret_key)->RC4('s2525'); print $encrypted; 実行結果 �{� � $encrypted をファイルに記録したりすると、改行コードがあるため意図しないところで改行されてしまったりする。 pack/unpackして使う場 […]

CentOS に GD をインストール 出来なかったけど yum なら一発で出来た

GD のインストールに散々悩んだあげく、あきらめかていたけど、 http://tech.hitsug.net/?CentOS%2FPerlモジュール このページに rpmforge レポジトリを使った yum でのインストールが載っていたので試したら一発で出来た。。。 yum --enablerepo=rpmforge install perl-GD いろいろな要因があるのだろうけど。

perl でメールアドレスの有効性をチェックするモジュール

Email::Valid http://search.cpan.org/~rjbs/Email-Valid-0.184/lib/Email/Valid.pm 現在でも更新されている感じのモジュール。携帯向けに Email::Valid::Loose と言うモジュールもある(有名なMIYAGAWAさん作)通常ならばこのモジュールでいいと思う。 Mail::CheckUser http://search.cpan.org/~ilyam/Mail-CheckUser-1.21/CheckUser.pm Data::Dumper の作者らしい。18 Sep 2003 となっているので更新はだいぶ前。で […]

perl の配列処理で 標準モジュール List::Util を使う理由

以前に配列をシャッフルの記事( https://perl.no-tubo.net/2010/01/08/pelrで配列をシャッフル/ )を書いたのだけれど、その時にコメントで List::Util を使いましょうよ、と頂いた。 そういうものもあるのか、と思っていたのだけれど理由があったので軽く調べてみた。 perl を書く時には配列処理と言うのはよく使うので、メモとしてエントリー。 配列処理をするモジュール List::Util 配列処理に置いて同じような処理は自前で書いても書けない事は無い。ただし、コアモジュール List::Util は C(XS) で実装されている(?)ので多量の処理にな […]

CPANをもっと便利に出来るコマンド cpanm – perlモジュール App::cpanminus

App::cpanminusって? CPANをもっと簡単に使える様にするperlモジュール。 参照: http://yellowstore.blogspot.com/2010/04/perlperlercpanminus.html インストール # cpan App::cpanminus または、 cpan> install App::cpanminus 2010-12-16追記 他のインストール方法(CPANを設定しなくてもインストール出来る) perlモジュールのinstallにcpanmを使う|perl|@OMAKASE $ mkdir bin && cd ~/bi […]

PerlでPayPal エクスプレスチェックアウトAPIのLandingPageオプションを使う

Perlモジュール Business::PayPal::API PayPalのAPIを使う時は Business::PayPal::API というモジュールが便利。 先日のエントリー PayPal利用時の決済フローを考える でLandingPageオプションの事を書いたのですが、Business::PayPal::API で実装するとそのままでは利用出来ないので、Business::PayPal::API::ExpressCheckout のソースを変更する必要があります。 PayPalの英語版APIの解説書(PDF)にはLandingPageの記載が無いようでしたので日本独自の仕様なのでしょ […]

OpenIDを使う為のPerlモジュールをインストール

以下の順でインストールするとうまくいくらしい。 Math::BigInt Math::BigInt::GMP Crypt::DH Net::OpenID::Consumer Net::OpenID::Consumerをインストール時にXML::Simpleが足りなかったので先にインストールした。 参考:http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/openid03/openid01.html 関連: Net::OpenID::Consumer::Lite http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20081129/122792323 […]

1 3 4