2010年

2/5ページ

Mac OSX でFTPをガシガシ使うにはシェアウェアが必要?

Mac clicktx_tech_memo

いわゆる定番FTPアプリケーション MacでFTPソフトって言ったら Fetch が一番有名な気がするし、自分もしばらくの間 Fetch を愛用していたけど、いまいち勝手が悪くなり(詳細理由は忘れた)乗り換え。 乗り換え先として Cyberduck を選択。 Cyberduck はUI的にはまぁ満足で、使い勝手は良かったのだけれど、とにかく動作が思い。もったりしている(SFTPだから?) 現時点の最新バージョン3.6.1では、ファイルのダウンロードが異常に遅くなり、ダウンロード後はCyberduckのウィンドウ中のファイル名などがなぜか表示されず、リロードしなくてはならないという不可思議な現象 […]

EC-CUBE PayPal決済モジュールのチェック機構を強化する

EC-CUBE PayPal決済モジュールの注意点の続き PayPal決済モジュールのチェック機構を強化 とりあえずのコードを書いてみた。 なれないPHPだし、PostgreSQLだしで、いいのか悪いのか判断できません。 基本的にEC-CUBE本体から拾ったコードを再利用しただけです。 コードはEC-CUBE 開発コミュニティサイト - フォーラムに投稿してみました。 ソースはこちらから PayPal決済モジュールのチェック機構を強化する 動作するのか 一応PayPalのテスト環境でテスト済みですが、ご利用は自己責任で。 ツッコミ大歓迎。   PayPal アカウントを作成して、あな […]

EC-CUBE PayPal決済モジュールの注意点

PayPal決済モジュールはチェックが甘い? PayPal決済モジュールは支払先のメールアドレス(receiver_email)の正当性しかチェックしていない。 支払われた金額のチェックを行っていないため、(ポストされる内容を変更など)不正な金額を支払ったとしても入金済みにしてしまう。 PayPalから届く入金確認メールの金額と違っていないか確認する必要がある。 また、支払い済みのトランザクションIDの記録やチェックも行っていないため、不正利用される可能性もあると思われる。 (たしか)PayPalからダウンロードしたPerlのサンプルスクリプトにもレスポンスが VERIFIED の場合以下のチ […]

仮想インターフェイス | webmin でIPエイリアス(VIF)を設定する

IPベースのバーチャルホストを利用する場合、NICをIPアドレス分増設するか、1つのNICにIPアドレスを複数割り当てるか、という方法がある。 NICの増設など物理的な変更をしないで済むので、VIFを使ってみる。 ※各名称について - VIFとかIPエイリアスとか仮想インターフェイスとかは正確な名称かは分からない。 webmin にて仮想IPアドレスを追加する方法 なお、eth0 は IPアドレス 192.168.1.100 ネットマスク255.255.255.0 とし、追加する仮想インターフェイス(eth0:1)に設定するIPアドレスは 192.168.1.101 ネットマスク255.255 […]

IPベースのバーチャルホストと名前ベースのバーチャルホストを混合させる

Apache でIPベースのバーチャルホストを使う場合の注意点 VirtualHostディレクティブを利用する。VirtualHostディレクティブは、 <VirtualHost IPアドレス> ~ </VirtualHost> のように記述し、これが1ホスト分のブロックとなる。つまり、バーチャルホストでホスティングしたいホストの数だけ、このブロックを記述すればよい。 IPベースで注意する点は、<VirtualHost IPアドレス>のIPアドレスを各ブロックで異なるものにしなければならないということである。Apacheは、このIPアドレスでホストの設定のブ […]

DNSラウンドロビン サーバダウン等の障害時はどうなる?

  • 2010.08.13

DNSラウンドロビン? DNSのAレコードに A www 111.222.333.444 A www 555.666.777.888 と同じドメインに複数のIPアドレスを設定するとアクセスの度にローテーションしてIPアドレスを返してくれる。 これを用いて負荷分散などに利用出来る。 サーバダウン時にはどうなる? 古い文献によると、例えば上の例だと 111.222.333.444 のサーバがダウンしていると繋がらないとあるが、ブラウザ次第のようだ。 Macでの確認は Safari ok FireFox ok Google Chrome ok Opera ng 他のWebサイトでもOperaはNGだ […]

CentOS に GD をインストール 出来なかったけど yum なら一発で出来た

GD のインストールに散々悩んだあげく、あきらめかていたけど、 http://tech.hitsug.net/?CentOS%2FPerlモジュール このページに rpmforge レポジトリを使った yum でのインストールが載っていたので試したら一発で出来た。。。 yum --enablerepo=rpmforge install perl-GD いろいろな要因があるのだろうけど。

perl でメールアドレスの有効性をチェックするモジュール

Email::Valid http://search.cpan.org/~rjbs/Email-Valid-0.184/lib/Email/Valid.pm 現在でも更新されている感じのモジュール。携帯向けに Email::Valid::Loose と言うモジュールもある(有名なMIYAGAWAさん作)通常ならばこのモジュールでいいと思う。 Mail::CheckUser http://search.cpan.org/~ilyam/Mail-CheckUser-1.21/CheckUser.pm Data::Dumper の作者らしい。18 Sep 2003 となっているので更新はだいぶ前。で […]

Javascript でブラウザ判定 IE 6,7,8 と その他のブラウザ

  • 2010.07.01

IEの6,7,8を判別するJavascript JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法 この両者のスクリプトを合わせてみた。 ライブラリを使いたくない(or使えない)状況で役に立つかも。 ちなみに「IEの6,7,8を判別するJavascript」のコードは間違っていたので少々修正。 if (typeof document.body.style.maxHeight != "undefined") { if (!/*@cc_on!@*/false){ // Not IE. alert('Not IE.'); }else if (document.documentMode & […]

1 2 5