震災の影響で停電になった時に残っていたログ。 apcupsdのeventsログ 2011-03-11 14:48:20 +0900 Power failure. 2011-03-11 14:48:26 +0900 Running on UPS batteries. 2011-03-11 15:41:07 +0900 Battery power exhausted. 2011-03-11 15:41:07 +0900 Initiating system shutdown! 2011-03-11 15:41:07 +0900 User logins prohibited 2011-03-11 15 […]
perlのWAF(ウェブアプリケーションフレームワーク)である Mojolicious(Mojolicious::Lite)をアップロードだけで使えるのか試してみる。 簡単に使えるフレームワークとして、とりあえず Linux+Apacheで動けばおkという前提で。 なにせフレームワーク初心者の戯事なのでそのあたりは察してください。
メール送信に便利な Mail::Sendmail 大変便利なモジュールだけど、RFCに違反しているメールアドレスでは内部のエラーチェックに引っかかり送信出来ない。 例えばこんなメールアドレスには送信出来ない。 例)read_rfc822.@docomo.ne.jp 元ソースの正規表現部分 # regex for e-mail addresses where full=$1, user=$2, domain=$3 # see pod documentation about this regex my $word_rx = '[\x21\x23-\x27\x2A-\x2B\x2D\x2F\w\x3 […]
たまたま目に止まったのでちょっと試してみる。 TrueType Fontを用意すれば画像として表示してくれる。 ふい字を使ってのサンプル。 [tegaki]手書き風の文字が出力される[/tegaki] 設定>tegaki の設定画面
忘れそうなのでメモ。 jQueryのappendで追加したdivにclickイベント | OKWave jQueryのappendで追加したdivにclickイベントは使用できるのでしょうか? 〜〜略〜〜 最初からあるdivでは正常に動作するので、appendで後付したからだと思います。 これをうまく行う方法はないでしょうか? こんな質問(↑では解決していない) $('.btn').click(function(){alert('oh!');}); $('#id').append('<a href="#" class="btn">ボタン</a>'); こんな感じだとうま […]
JavaScriptとかで書いてて便利な無名関数。 perlでも出来たら何か便利かなぁ。 my $sub = sub {print @_, "\n";}; &$sub('Hello,world!'); #実行結果 Hello,world! 関数型言語って何がすごいんですか - Gemmaの日記 にあるJavaScriptの例をperlで書いてみる。
FastCGIをApacheで使うには mod_fastcgi mod_fcgid がある。 $ wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/mod-fcgid/mod_fcgid.2.2.tgz $ tar zxvf mod_fcgid.2.2.tgz $ cd mod_fcgid.2.2 $ make top_dir=/usr/lib/httpd $ sudo make top_dir=/usr/lib/httpd install make 時に top_dir=/usr/lib/httpd を指定することでMakefileの書き換えが […]
ヒアドキュメントの中でPerlの式を書く print <<EOM; あいうえお かきくけこ EOM こんなのをヒアドキュメントという(らしい) この中にperlの式を埋め込むテクニック。 リンク先より引用 print <<EOM; TIME: @{[ time() ]} EOM 実行結果 TIME: 1229258525 面白い。
Apache2.2でSpeedyCGIのperlモジュールを使うのならyumなりで一発インストールできるけど、mod_SpeedyCGIをインストールしようとするとmakeでコケる。 どうやらパッチを当ててからmakeする必要があるようだ。 参考:Apache2.2にmod_SpeedyCGIを組み込む方法(パッチファイルのあて方) / レンタルサーバー BIG-server.com パッチファイルのダウンロード パッチファイル:CGI::SpeedyCGI with apr-1.0 ※パッチファイルはwgetで入手できないのでダウンロードしておいてFTP等でアップロードする必要がある。
ValueDomainの説明には ■mail.hoge.com(123.123.123.2)を***@test.hoge.comのメールサーバー(優先度10)としたい場合 mx mail 10 test a mail 123.123.123.2 とあるのだけれど、 @hoge.com @test.hoge.com の両方を使いたいに解説通り設定するとうまくいかなかった。 ウェブサーバは hoge.com test.hoge.com 両方とも 123.123.123.0 とし、メールサーバは 123.123.123.2 とするとして以下のレコードを設定したのだがどうやらダメのようだ。 設定したレ […]