勉強会

1/3ページ

Gunma.web#27は4月29日だって!

このエントリーは WordPressもくもく勉強会@群馬 #44 : ATND でもくもくしたものです。 Gunma.webって? Webサイト制作に関わる人が集まる勉強・研究・交流の地域コミュニティです。 Webサイト制作に関わるプログラマー、SE、HTMLコーダー、Webデザイナーさんなどが集まります。 群馬で数少ないIT系勉強会の一つ。会場は高崎のあすなろカフェで、コーヒーを飲みながらまったりと行われます。 gunmaweb - Twitter検索 を覗いてみたりすると勉強会の雰囲気が分かるかもしれません。 話してくれる方、求む LT枠(5min or 10min) x3枠、ビギナーズL […]

#yapc8oji 行ってきた

YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa 2016/7/2 - 2016/7/3 選考方法が抽選でドキドキでしたが、無事(?)2日とも参加することが出来ました。 前夜 2日とも当選したので朝から参加しようと前泊。出発が思いのほか遅くなってしまい、品川周辺についたのが22:30まわっていたのでホテルの近場で軽く一杯飲んで帰るつもりが...常連さんと意気投合して3:00頃まで飲んでしまった...。青横ハイボールの常連さんありがとうございました。 初日 そんなこんなで初日から若干の遅刻。 聞いたトーク MySQLと正規形のはなし お前ら!! […]

YAPC::Asia Tokyo2015に参加してきたよ!

YAPC::Asia Tokyo 2015 8/20〜8/22 ブログを書くまでがYAPCなので簡単なレポートを。 days0 21日は朝一からLarryのトークがあるので前泊で参加。前夜祭には残念ながら間に合わなかったけれど、タイムライン見る限りだとかなりの数(500〜600?)が集まっていた様子。用意されていたドリンクが瞬殺されていたとか。 Gunma.webの@kanayannetも泊まりできているとの事なので明日に備えて飲みに行くことに。 days1 今回の会場は東京ビッグサイト。初めて行ったのだけど、でかい施設。 聞いたトーク Larry Wall メリークリスマス! Yukihir […]

FirefoxOSアプリハンズオンに行ってきた

Firefox OS アプリハンズオン supported by Gunma.web 2015-03-28(土)13:00 - 18:00 ハッシュタグ: #fxos #gunmaweb 今回はGunma.web初のスピンオフ勉強会となる、FirefoxOSのハンズオンに参加しました。 FirefoxOSで作るアプリはHTMLとJavaScriptで出来ている ≒ Webサイトという事で、開発に参加する敷居がとても低いのが特徴です。 アプリ作成に関して言えばネイティブコードでは作れないという、思い切りの良さ。JavaScriptで動いていても実行速度は早いというのも見逃せません。 また、ブラウ […]

Gunma.web#17 で話しました

2014/9/20に開催されたGunma.web #17で話してきました。 発表スライド Vimの話 from Munenori Sugimura コードはgithubに置いてあります。 jquery-vimize webサイトをvim化するjQueryプラグインです。一応このブログに導入しているので動作確認出来ます。 コマンドはこの辺に書いてあります。 書いたキッカケ もともと自分が書いたコードがあったのですが、ページトップに移動するコマンドがgだったのをとある方に「ggじゃないんですか?」って言われたのでちゃんと動くように書いてみました。 補足など 初めてのjQueryプラグイン作成なので […]

YAPC::Asia 2014に行ってきたよ!2日目

2日目も参加しました! 聞いた、参加したトーク&イベント オープンソースの開発現場 - Perl 5.20 のSubroutine Signaturesが来るまでの奮闘の軌跡 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情 地域.pmミートアップ 2014 Perlあるある Mobile Application Development for Perl Mongers そんなにビッグでもないデータ処理手法の話 Lightning Talks Day 2 キーノート メインホール中心に意外とたくさん聞きました。多目的教室開催のトークも聞きたかったけど […]

YAPC::Asia 2014に行ってきたよ!1日目

トーク ライブコーディング 2014 (60 分) @songmuさんによるライブコーディング。Amon2で作るwebアプリ「Ya」 はて?どこかで聞いたことがあるようなないようなw 限られた時間の中で喋りながらコーディングするのは想像以上のプレッシャーなんだろうなー。 Twitterで同じ文言をmentionするとrejectされるとの事で、対策として半角スペースを使っていました。 Ya http://ya.songmu.jp Mojoliciousを使ったwebアプリケーション開発 実践編 YAPC::Asiaの公式サイトはmojolicious製 YAPC::Asiaの公式サイトのソース […]

Mishima.pm #1 に行ってきたよ

7/12に行われたATND Mishima.pm #1に参加しました。スケジュール的&天気的に行けそう!ってなったのが前日。ギリギリの参加表明で申し訳ない感じです。 ゲストスピーカー 今年のYAPC::Asia実行委員長でもある @yusukebe さんの話から始まりました。Perl(以外でも)を使ってどのように仕事としてやってきたかを題材にしたお話でした。 非同期プログラミングの話 今回の勉強会では非同期プログラミングの話が多かったです。 非同期プログラミングというと、コード書いているうちにわけが分からなくなったり、後で見た時に分からなくなったりしそうで怖い印象。 自分で動かしているサーヴィ […]

Gunma.web#16で話しました

Gunma.web#16で話してきました。 発表したスライドはこちら 開発中となりますが、githubにあげました。リポジトリはこちら。 https://github.com/clicktx/eccube-on-bootstrap3 デモサイト ちゃんと出来上がったらエントリー書きます。 反省点 時間のことを意識しすぎてしまったかも。デモをちょっとやればよかったかな。

Bootstrap3で作ったEC-CUBE用のレスポンシブデザインテンプレートをGunma.web #16にて配布します!

2014年4月12日(土)開催予定の Gunma.web #16 にて「EC-CUBE on Bootstrap3」という内容で発表予定なのですが、開催前に少しだけ告知します。 今回は重い腰を上げて、Bootstrap3に触れてみたのでその事についてのお話をしようかと思っています。開催前に告知とかネタバレなのですが、笑いとオチをふんだんに盛りこまなくてはいけないプレッシャーからは開放される気がします。 当日はTwitter Bootstrap3で作ったEC-CUBE 2.13用のレスポンシブデザインテンプレート(16.8万円相当???)*1 をご希望の方に配布したいと思っています! そのために […]

1 3