Firefox OS アプリハンズオン supported by Gunma.web
2015-03-28(土)13:00 - 18:00
ハッシュタグ: #fxos #gunmaweb
今回はGunma.web初のスピンオフ勉強会となる、FirefoxOSのハンズオンに参加しました。
FirefoxOSで作るアプリはHTMLとJavaScriptで出来ている ≒ Webサイトという事で、開発に参加する敷居がとても低いのが特徴です。
アプリ作成に関して言えばネイティブコードでは作れないという、思い切りの良さ。JavaScriptで動いていても実行速度は早いというのも見逃せません。
また、ブラウザ(FireFox)さえあればすぐに開発が始められるという気軽さが非常に特徴的でした。
シミュレーターでの実行も早くてストレスフリー。作ったら動かして、変更したら動かして、、、というのもサクサクで快適。
実機
全員に貸出されました。環境によっては多少トラブルがあったようですが、自分の環境ではUSBケーブルで繋ぐだけですぐに使えました。
FirefoxOSのアプリは自分で使いたいものをサクッと作ったり、業務で必要な物を会社内でちょちょいと作ったり、小回りの効いたアプリ開発が出来そうです。
また、特別な開発環境が必要なわけではないので気軽にアプリ開発できるのも魅力です。あのサービス、アプリ化すっかな。
おみやげ
OPEN WEB BOARDを希望者全員に配布して頂きました!
最後に
今回の勉強会は前回のGunma.webにお越しいただいた@ic_lifewood氏の提案で実現したものです。感謝。
また、遠方からMozilla、KDDIの関係者の方にお越し頂き、大変充実した勉強会になりました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!
新たな方と交流できたり、新しい事にチャレンジできたり、大変充実した会でした!
「FirefoxOSアプリハンズオンに行ってきた」への1件の返信
[…] らに詳しい様子は@clicktxさんのブログ をご参考下さい。 […]