Transmit いいよー

FTPクライアントはこれで決まり!
Mac OSX でFTPをガシガシ使うにはシェアウェアが必要? で試用していた Transmit のライセンスを購入した。
操作はキビキビしていて、実に爽快。ストレスなくオンラインで作業が行える。
テキストエディタは mi を使っているのだけれど、Transmit を使ってSFTP接続、ファイルをダブルクリックしてmiで編集→保存。
快適すぎてローカルで編集→うpなんてしてられない。
ちなみに ...
iDisk とか Bonjour とかでも使えるみたい。WebDAV 、Amazon S3にも対応。
3,400円は高い?安い?
自分は、もう、 Cyberduck の遅さには戻れません。
公式サイト Transmit
-
前の記事
仮想化対応CPUか確認する Intel VT 2010.11.10
-
次の記事
仮想化 XenとKVM(Kernel-based Virtual Machine) どちらを使うか? 2010.11.20