最近の勉強会でMarkdownで書け!って教わったのでブログもテキストもMarkdownで書くように試しているのだけれど、愛用しているSublime Text2でプラグイン探したら便利なのがあった。
Sublime Text2で編集すれば保存しなくてもリアルタイムでプレビュー出来るすぐれもの。こんな風にエディタとブラウザを並べて表示しておけばとても便利。
素晴らしいプラグインです。
インストール
コマンドパレットから簡単にインストール出来ます。
- ⌘ + P で install を入力して選択。
- Markdown Preview を入力して選択。
これだけ。
プレビューのショートカット
⌘ + option + O(オー)でブラウザが開いてプレビューできる
More from my site
Trackback Uri
最近のコメント