2011年6月

smtpサーバが迷惑メールサーバと思われないようにする

DNSの逆引き設定 今まで逆引き設定していなかったメールサーバから送ったメールには Received: from sv.domain.com (sv.domain.com [127.0.0.1]) by mail.domain.com (Postfix) with SMTP id… のようなヘッダとなっていて、localhost(127.0.0.1)から送られたものだとされていた。 これが迷惑メールとされる一因なので、mail.domain.com はちゃんとしたサーバですよー、と知らせるためにグローバルなIPアドレスをあててあげる。 DNSの逆引きはドメインの管理とは関係ないので、回線業者が […]

PayPalウェブペイメントスタンダードもリニューアルしたんだね

随分前に、PayPalのsandboxで見た事があったんだけど、いつの間にかリリースしていた決済画面。 ウェブペイメントスタンダードの欠点だったPayPal会員以外がクレジットカード決済するのに分かりにくい・・・っていうのが改善された感じ。 ウェブサイト自体も日本語化がかなり進んでいるみたいだし、日本でも本格的に活動していきそうな感じがする。 実際かなり便利だし、導入の敷居が低いことを考えると良いことだと思います。 ますますEC市場が拡大されるかな? PayPalウェブペイメントスタンダードの新しい画面   PayPal アカウントを作成して、あなたのサイトにカード決済を導入!

JavaScriptでiframe操作時にchromeで不具合がでるのを回避する

とあるスクリプトで javascriptでiframeを書き、そのフレームをさらに書き換える・・・というものがあるのですが、スクリプトをページ内に複数設置すると、chromeでエラーになってしまうので回避策。 今までは document.write('<IFRAME id="フレーム名" name="フレーム名" ....></IFRAME>'); で描写して、ターゲットとなるiframeを var target_iframe = frames[フレーム名]; で取得していたのですが、これが2度目以降の実行時にundefinedとなってしまう。 var target_i […]

EC-CUBE 2.11 + PayPal ウェブペイメントプラスの動作はなかなか良いかも

EC-CUBE 2.4の時はかなり手を加えないと使えない感があったのだけれど、久しぶりに触ってみた感じではなかなかの好感触。 簡単に気づいた点は ポイント周りの不具合 ポイントを付加するタイミングが「対応状況」を「発送済み」にした時になった。 クレジットカードでの決済未完了時(失敗など) 「決済処理中」という対応状況が増えて、入金待ちと区別が付きやすくなった。 ウェブペイメントプラスでの確認だったけど、悪くないかも。決済フローも簡潔で、これなら3000円出しても価値があると思う。 決済フローのスクリーンキャプチャ 注文確認画面。「次へ」で決済ページへ移行。 PayPal ウェブペイメントプラス […]