サーバ管理

1/7ページ

ValueDomainでDNS管理しているドメインをさくらのクラウドのDNSを使ってLet’s Encrypt(certbot)のワイルドカード証明書を発行&自動更新 @Ubuntu+Nginx

主にDigitalOceanのエントリの内容にワイルドカード証明書を作るための作業を付加したもの。参考エントリをかいつまんでまとめた作業。 環境 Ubuntu 20.04 Nginx 1.18.0 下準備 さくらのクラウドでDNSゾーンの作成 バリュードメインにDNSレコード追加 さくらのクラウドでAPIキー作成 さくらのクラウドでDNSゾーンの作成 1DNSゾーン 44円/月のコストパフォーマンス 他のレコードもそのうち引越す DNSはバリュードメインで管理していたけど、この価格なら全て引っ越してもよいかも。とりあえずはacmeチャレンジのみ行う。 バリュードメインにDNSレコード追加 _a […]

Ubuntu 20.04でcertbotを使ってLet’s EncryptでSSLしてみた

初めてcertbotを使ってSSL対応してみた。その前に超レガシーなサーバをubuntuに移行しているのだけれどそのエントリーは無し。 サーバの移行時にwebサーバを変えようかと思ったけど、まぁまぁ面倒なので結局Apacheにした。チョッパヤのLiteSpeedっていうのが流行っているみたいだけど。 肝心の導入は、下記の記事の通りやれば簡単に導入できる。ハマりどころは特に無いと思うけど、DNSの設定を先にしておかないとエラーになる。 Ubuntu 20.04でLet’s Encryptを使用してApacheを保護する方法 | DigitalOcean という訳でこのブログも無事HTTPSでアク […]

MAMP3.xのcURLをアップグレードして延命する

環境 macOS Catalina(10.15.3) MAMP 3.0.7.3 なぜMAMP3.x? MAMP4系以上はphp7が標準で、php5系を使うのが面倒そう。レガシー。 PHPのHTTPS通信、SSL暗号方式をTLS1.2に対応させてみた - ノラプログラマーの技術メモ にあるけど、 TLS1.2に対応するためには、cUrlのバージョンが7.34.0以上かつOpenSSLのバージョンが1.0.1以上でなければならない これに対応するだけのために2日間つぶした。 手順 大体以下のページの通り php - How to upgrade OpenSSL in MAMP - Stack Ov […]

Macのvi / vimでテンキーが使えない問題の解消法

Yosemiteにしてから(?)ターミナルで作業する時にvi(vim)を使うとテンキーが使えない問題に悩んでいた。検索したけど中々解決しなくて放っておいたのだけど、久しぶりに調べたら良記事を発見した。 コードの記憶 Macのvimとテンキーの問題 どうやらターミナルの設定に問題があったらしい。 「設定 > プロファイル > 詳細」にある VT100アプリケーションのキーパッドモードを許可 にチェックが入っているのが原因だったようだ。 チェックを外したらviでテンキーが使えるようになった。地味に不便だったから助かった。

[メモ] 迷惑メール対策 SPFの書き方など

同サイトのページだが探しにくいのでメモ。 SPF(Sender Policy Framework) : 迷惑メール対策委員会 SPFの歴史的背景や、SPF設定時のプロパティの解説や記述例。 間違いから学ぶSPFレコードの正しい書き方 : 迷惑メール対策委員会 SPFレコードを設定する際に間違いやすい例を参考に解説。

【やり直し】Apache2.2にmod_SpeedyCGIを組込む【再度】

Apache2.2にmod_SpeedyCGIを組込むにはパッチが必要 で以前やったんだけどイマイチ手順がまとまっていないので。 ポイント 作業ディレクトリは /root/src httpd-develが必要 rootで作業した方が楽 1. Apacheインストール $ su - # yum install httpd httpd-devel ※ apxs が必要になるので httpd-devel をインストールすること 2. Speedy_CGIをダウンロードしてパッチを当てる # cd /root/src # wget http://daemoninc.com/SpeedyCGI/CGI- […]

[mac]Mountain LionにmacportsでMongoDBをインストール

### インストール ビルドにそこそこ時間がかかる。6時間なんてエントリーもあったけどそんなにかからなかった。15-20分位?環境はMacBookPro Retina, 13-inch, Early 2013。他のエントリーでは依存問題が...的なのがあったけど、特に問題がなかった。 $ sudo port install mongodb Warning: port definitions are more than two weeks old, consider using selfupdate ---> Cleaning bzip2 ---> Unable to uninsta […]

CentOS6.4 iptablesの設定

Linodeのマニュアルにはiptablesの設定の仕方とか書いてあって親切。 Linode - Creating a Firewall ルールの作成 vi /etc/iptables.firewall.rules *filter # Allow all loopback (lo0) traffic and drop all traffic to 127/8 that doesn't use lo0 -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -d 127.0.0.0/8 -j REJECT # Accept all established inbound connec […]

[CentOS6] phpMyAdminの「mcrypt 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください」

yumでインストールしたphpMyAdmin。途中は端折るけど、「mcrypt 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください」のエラーが消えない。 $ php -v # php -v PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib64/php/modules/module.so' - /usr/lib64/php/modules/module.so: cannot open shared object file: No such file or directory in Unknown on li […]

1 7